クルマから原付バイクに乗り換えようとしてバイク屋まで行った記録

自動車の維持費が高いなら乗り換えざるを得ない。『なー』です。

大学に通っていた時から乗っていた愛車であるワゴンRがサビだらけになりボロくなってきました。

新車登録から12年。中古で買ってから7年走ってます。来年から自動車税が上がるので、車検前にクルマから車検などがない原付バイクに乗り換えることにしました。

※新車登録から13年立つと、自動車税が15%上がります。ディーゼル車は11年目から。

しかし、

僕はバイクの免許をもっていません。

なので、原付バイクに乗るつもりでバイク屋に行きました。

バイクについて、僕が持っている知識というと

・スーパーカブってバイクが有名
・カワサキか…
・ブラフ・シューペリア

このぐらい?ブラフ・シューペリアはキノの旅で知った程度。

※カワサキか…
2chで流行したコピペ。カワサキ製バイクのクセの強さをネタにした内容となっている。

ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・

これ、どこまでがマジな話なの?

んなもんで、ホンダのサイトからスーパーカブの販売店を調べて、一番近いお店(新道沿いのニトリの向かい)に向かったのですが…

スズキじゃねえか

ホントに売ってるのか?ライバルメーカーだからと舌打ちされないだろうか…恐る恐る入店してみます。

バイク屋に入ってみた

僕「すみません、ここスズキですけど原付のカブってありますか?」

店員「はい。うちでも取り扱ってますよ。ただ、在庫はないですね…」

僕「あー、そうだったんですねー…ちょっと実物がどんなものか見てみたかったんですよね」

店員「うーん、原付ってあまり需要ないですからねー…基本的には在庫してないんですよ。取り寄せることはできますけどね」

僕「そうなんですね…普通免許しかなくて小型二輪免許ないんで一種で考えてたもんで…」

店員「それなら小型免許とって二種乗ったほうがいいですよ。速度も60km出ますし、右折も制限がない原付二種が人気ですね。自動車を手放すならこっちのほうが絶対いいですよ。

※原付一種の制限速度は30kmまで。他にも二人乗りができないといった制限がある。

本当に近場しかいかないなら電気自動車のビーノがいいと思いますね。充電1回で15キロぐらいなら走れますよ」

E-Vino – バイク・スクーター | ヤマハ発動機株式会社

あ、これ「出川哲朗の充電させてもらえませんか? 」で出川哲朗が乗ってる奴だ。

僕「さすがに往復の距離考えると厳しいですね…出川みたいに都度民家を訪ねていく訳にもいかないですしね…w

それにしても完全に50ccの原付一種で考えてたんで二種は全然見てませんでした…原二の選び方とかあります?」

店員「何にこだわるかにもよりますねー。お客さんが乗りたいのがカブなんで燃費だとかけっこう堅実よりの考えだと思います。外見とか音、ヘルメットにもこだわる人もいますからねー」

僕「あまり見た目とかは気にしないですねー。ハデすぎたり、夜中に爆音鳴らして走る人たちが乗るようなやつじゃなければいいかなと」

店員「なるほど…一応原付一種のカブも用意することはできますが、さっき言ったとおり二種乗った方がメリットが多いです。カタログ渡しますので、どういったバイクがあるのか見ていただければと思います」

たくさんもらっちった。



大型二輪のメリットを聞いてみた

かねてからの疑問だったのが、

大型二輪ってなんのメリットがあるんだ?

ということ。峠を暴走したり、ルパン三世のようにハイウェイでガードレールの上を走ったりバイクチェイスすることなぞ一生ないと思ってますから。

制限速度も小型二輪と同じ60kmだし、出力がすごい分燃費も悪い。高速道路をかっ飛ばすなら中型バイクでも問題ない…

なので僕には大型二輪に乗るメリットがわかりませんでした。

そこで大型バイクのメリットを聞いてみました。

僕「僕はバイクにしろ車にしろ移動手段しか見ていないもので…大型バイクって何の意味があるんですか?法定速度なら小型でも十分でますし、高速なら普通二輪でも問題ないはずですよ?」

店員「出力が違いますねー。エンジン音も迫力が段違いです!発進をウィリー走行でやると初速もすごいですからね!

もちろん法定速度は原付二種と変わりませんから速さは変わりません。

『俺、かっこいい!』って思うためにあるんですよ!自己満足ですよ!乗りたいバイクが大型だったからですよ!

要はマスターべーションですよ!

すげーこと言い切ったなこの人!

店員「どんなものか見てみます?僕のバイクなんですけど」

と、私物のスズキの隼みせてもらいました。隼ってこういうバイクね。店員さんのは黒色でした。

エンジンをかけて、ハンドルを捻ると

バウゥゥン!!!

と大きな音が鳴ります。

この手のバイクの爆音は真夜中に騒音をまき散らすイメージしかなくて、嫌悪していました。

しかし、間近でみてみると、その黒ボディも相まって

めっちゃかっこええ…

と一気に考えが変わりました。これはちょっと将来乗ってみたいかもと思えるほどに。

今回バイク見に来た一番の理由が「維持費削減」なので金に余裕が出たら買ってしまうかも。そう思えるような体験でしたよ…

とりあえず今回は下見だけだったので、話を聞いてこれで帰ります。

帰り際に店員さんが入り口に張ってあったポスターを指さして、

店員「これ知ってます?このアニメのおかげでこの色のビーノがものすごく売れたんですよ!」

と、見せてくれたポスターは、なんとしまりんのポスター!

ヤマハってこんなポスター作ってたのか…

 

※ゆるキャン△
女子高生のキャンプを題材にした漫画。登場人物の1人「志摩リン」がビーノに乗ってソロキャンプにいそしむことからビーノ人気に火が付いた。

念のため言っておくとバイクを題材にした作品ではない。

キャンプ道具は祖父のおさがりという設定があるが、CV:大塚明夫で圧倒的存在感持った紳士がビーノ乗ってた姿を想像するとなかなかシュールではある。

僕「ピンポイントでこの色だけ…そんなに影響あるもんなんですか!?」

店員「ありますよ!乗りたいと思ったらけっこう気軽に乗れるのがバイクですからねー。飛ぶように売れていきましたよ!」

アニメの影響ぱねえな!

 

………

そういうわけで初めてのバイク屋突撃はこんな感じでした。

あまり需要がなくバイクそのものの値段もさして変わらないならば、店員さんが言っていた通り、小型二輪免許取ってみることにします。

ホンダの冊子によれば、4~5万円で取得できるらしいですしね。

そういうわけで、次は

・小型二輪の教習はどんな感じか?
・果たして免許がとれるのか?
・そもそも今から免許取ってバイク買ったとして、雪が降る前に乗れるのか?

書いていきたいと思います。

ちなみに僕にもちょいとバイク乗る上でこだわりたいと思っている点があったり。

こんなヘルメットがありましてね…

なんか古い映画にでてきそうだし、キノがかぶってるヘルメット(というか帽子?)っぽいし、かなり気になってます。乗るときは絶対これ買う。