「ProduKey」という怪しいソフトを使ってもプロダクトキーは見つからないから使ってはいけませんよ

no-image

プロダクトキーを解析できるソフトがあって使って調べてみたんだ

no-image

…そのソフトってもしかして「ProduKey」ってやつ?

no-image

そうそう。けど、出てきたプロダクトキーを入れてもライセンス認証できないんだよね…

no-image

そのプロダクトキー当ててみよう。「FJ44M-DX23P-QRWQ8-RXY39-HFQTC」でしょ?

no-image

え!?なんでわかったの?25桁全部覚えてるの!?

no-image

…先頭の「FJ44M」の5文字でわかった。このプロダクトキーはソフトが生成してるからね



「ProduKey」で確認できるプロダクトキーは偽物

no-image

「ProduKey」使うと表示されるプロダクトキーって、簡単に言えばダミーなんだよね

 

このソフトを使うと共通して「FJ44M-DX23P-QRWQ8-RXY39-HFQTC」と表示されます。

プロダクトキーを無くしてこのソフトに行き着いた人は多いでしょう。使えない報告があることから、すでに無効化されてます。

no-image

使えるようになったって報告もあるみたいだけど?

no-image

”文字列の法則性だけは”正しいから動いてるだけだと思う。オンラインでのライセンス認証で弾かれるよ

no-image

あー…じゃやっぱり駄目っぽいね。諦めてGoogleドキュメント使うよ

成功報告も10年近く前のOffice 2010で、画像付きで解説されているページの全部が法人向けの「Office Professional Plus」のプロダクトキーを検出しておりかなり怪しいです。

ノートン(シマンテック)のデータベースにもウイルスとして登録されているぐらいで、手を出さない方が無難です。

ProduKey | Symantec


プロダクトキーのしくみ

no-image

でも、今後プロダクトキーを見つけるソフト出てくるんじゃない?世界の誰かが解析ソフトとか作ってさぁ

no-image

難しいと思うよ。Officeのプロダクトキーって、どうもPC内に全桁保存されてるわけじゃなさそうなんだよね

no-image

え?そんなのでライセンス認証できてるの?

no-image

PCには5桁だけプロダクトキーが保存されている。コマンドプロンプトから確認できるよ

 

コマンドプロンプト起動にはキーボードの「Windowsキー」と「R」を同時押ししましょう。

すると「ファイル名を指定して実行」が表示されます。「cmd」と入力して「OK」を押します。

これでコマンドプロンプトが開きます。

開いたらPC環境に応じた下記のコマンドを入れます。

Windowsが64bit版で、32 bit版の Office 使っている場合

Office 2016:
cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatusOffice 2013:
cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office15\ospp.vbs” /dstatusOffice 2010:
cscript “%programfiles(x86)%\Microsoft Office\Office14\ospp.vbs” /dstatus

Windowsが32bit、あるいは 64bit版Windows で 64 bit版の Office 使っている場合

Office 2016:
cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office16\ospp.vbs” /dstatusOffice 2013 :
cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office15\ospp.vbs” /dstatusOffice 2010 :
cscript “%programfiles%\Microsoft Office\Office14\ospp.vbs” /dstatus

OfficeはWindowsのbit数を問わず32bit版の使用を推奨しており、Windowsが64bitでも設定変更しない限り32bit版がインストールされます。

Windowsが32bit版の場合は64bitのOfficeはインストール出来ないので、32bit一択です。

ここで表示される5桁が使われているプロダクトキーの下5桁です。複数Officeが入っている場合はその分だけ表示されます。

Officeのダウンロードページのものと一致するようになってます。

※この画像は加工してるので実際のプロダクトキーとは異なります

下に表示してるキーはライセンス認証完了前に仮の値として設定しているものなようで、ライセンス認証されているときも表示されるので無視してOKです。

仮に一致しない場合でも「LICENSE STATUS」の値が「—LICENSED—」になっていれば問題ありません。まぁ確認する意味あまりないしね。

no-image

それにしても考えたよね。プロダクトキー無くして藁をも掴む思いで探す人を狙うってさ

no-image

ProduKeyが出回ったのって2007年頃なんだよね。10年も経てば対策されるでしょ

no-image

今の製品はダウンロードページから確認できるようになって、無くす心配なくなったしね

no-image

…アカウントごと、どこかに投げてしまったらアウトなんでしょ?

no-image

アカウント無くすって…通帳もなにもかもなくして銀行口座から金を下ろせないって言ってるようなもんだよ

出所不明のソフトを使って、プロダクトキーがわかるといったそんなウマい話はないのです。アカウントやプロダクトキーは大切に保管するようにしましょう。